ブルーブルー スネコン90S

釣れないのは、ルアーのせい?ロッドのせい?潮のせい?

全部違います。

 

答えは「自分の腕(技術)」です(泣)

 

なかなか釣果報告ができないので、またまたインプレです。

 

f:id:demobile2008:20180616130120j:plain

 

ルーブルー スネコン90S

タイプ:シンキング ペンシル

サイズ:90mm

自重:15g

フック:ST46#6 リングサイズ#3

 

超ワイドS字起動!湾奥のカリスマ「村岡さん」が作ったシンキングペンシルですね。

色々なホームページでもインプレが紹介されているので、今更という感じでもありますが、色々な魚を釣らしてくれたルアーなんで紹介します。

 

まず基本的な使い方はブルーブルーのテスターさんが紹介してくれているので、あれが基本になると思います。

 

ただ上記動画は河川での使い方なんで、フィールドが漁港だったり、水深がある港湾だったりするとまた使い方が変わるので、私なりの使い方を紹介したいと思います。

 

昨年までは東京に住んでいたので、よく豊洲で釣りをしていたのですが、その時の使い方は、反転流が起こっている箇所を探し、スネコンを投入。

 

一度、しゃくって(動画どおり)、その後スネコンが沈んでいくぐらいの「超デッドスロー」です。

 

絵で言うとこんな感じです。

 

f:id:demobile2008:20180612105546j:plain

 

ざっくりしたイメージで言うと、反転流が起こっている流れがかみ合っているところを弱ったベイトがふらふらとS字を描きながら沈んでいくイメージです。

 

このやり方がよくはまりました。

 

シーバスだけでなく、デカカマスやデカメバルもよく釣れました。

 

このルアーの難点としては、「飛ばない」という表現よりも、「飛ばしにくい」という表現が正しいと思いますが、思った以上に飛ばせないです。

 

またこのルアーも着水時に結構な音がします。

 

やはりフェザリングは重要なスキルですね。

 

しまなみで「ぼちゃん」って音がしてる時は、私かもしれません(笑)

 

スネコン90Sでした!

 

それではまた!